私が3月まで住んでいた岐阜市のおすすめを紹介します。
1.岐阜城

岐阜市の金華山にある岐阜城。
「斎藤道三公・織田信長公ゆかりの山城」と呼ばれ、教科書に載っている信長の絵が置いてあります。この岐阜城に行くには、ロープウェイで登っていくか、歩いて登るかの二択です。私的には、徒歩がおすすめで、きつい傾斜を上ってから見る景色は、とてもきれいです!
2.ぎふ長良川花火大会

コロナ後から開催されるようになったぎふ長良川花火大会。
約1万発の花火が打ち上げられ、迫力のある花火大会です。
今年も8/9に開催されるので、ぜひ行ってみてください!
3.長良川

岐阜を代表する長良川。
長良川の水はとてもきれいで、橋の上から川を見ると、川でおよぐ魚が何匹も見ることができます。私が岐阜に住んでいるときには、よく長良川の周りを散歩していました。心がすごく落ち着くので、おすすめです。